interlock-web_zettaikagushounenの日記

少年のように家具を作る

オーダー家具

芦屋で家具の納品

京都は晴れ。 納品日和です。 ほんとは少し曇ったほうがいいんですけど… 現場は芦屋の山手でかなりの斜面。 写真左手の白色掲示板の下の足場の隙間。 そこに階段があって、現場はその先のオレンジ色の屋根のお宅… 搬入が…大変です。 社長と二人、家具なるべ…

ツヤ有り木目の収納

FAX用の収納を作らせていただきました。 横方向の木目、最近本当に多いです。 あと艶ありも多い気がします。 扉から見付け、側板まで木目を合わせてみたのですが、 残念なほどわかりにくいですね。 色の濃いメラミンということと、艶があって周りが写りこん…

学校のホワイトボード

ゴールデンウイークが終わるともう5月も半ば。 あっという間に夏がやってきます。 ゴールデンウイーク中に小学生にホワイトボードや掲示板などを納めてきました。 普段ある学校のホワイトボード、それも曲面のタイプがどういう構造で どうやって取り付ける…

家具の改造

世の中、ゴールデンウイークですね。 中には10連休の人もいるとか。 インターロックは…まだ仕事です。 今はそんなに大きな物件をしているわけではないですが、何かと作っています。 今日は今日で急に家具の改造の仕事が入りました。 既存の箱を切って欲しい…

マガジンラック

マガジンラック兼プランターBOXを製作しました。 納期がなかったので、マガジンラック部分のアクリルが手に入るか不安でしたが、 なんとか手に入りそうで一安心です。 白神

家具の搬入

宝塚に家具を納めてきました。 かなり狭い現場で家具本体を納めるのにクレーン車が登場したそうです。 後から自分も建具など持って行きましたが、 いったいどこから入れたんだろう?という現場でしたね。 家の正面にはほとんど窓がなく、 内階段は螺旋階段。…

什器の撤去

什器の撤去に梅田の阪神百貨店に行ってきました。 閉店後の百貨店は搬入搬出の業者さんたちで、まるで戦争状態です。 梅田は仕事でたまにきますが、ほんとに都会って感じで京都とは全く違いますね。 来るたび新しいビルが増えている気がします。 その割には…

コーリアンの完成形

もうすぐ5月ですが、工場のある山の上はまだ肌寒いです。 今、かかっている物件のアイランドキッチンです。 反対側は収納になっています。 最近のシステムキッチンが横目が多いのを意識されてるのか、柄は木目で横目になっています。 トップのコーリアンはも…

コーリアンの加工 その後

コーリアン(デュポン社の人工大理石)製のシンクを使った洗面カウンターを製作中です。 製作しているのは社長です。 カウンタートップも同色のコーリアンなので、 一体で成形したようなきれいなしあがりになっています。 さすが社長。 白神

コーリアンの加工

最近、社長担当が定着しつつあるコーリアンの加工です。 気温が高くなってきて、接着剤の硬化時間が早くなってきたため、 こういう長いカウンターなどの加工は時間との勝負という感じもします。 クランプの数も大量に必要になります。 工場中のクランプを総…

塗装風景

以前、社長がコツコツ作っていましたプライスプレート。 現在塗装してもらっていますが、ずらりとならんでいる姿は壮観ですね。 どうやって塗るのかと思っていましたが、さすが塗装屋さん。 手際よく塗られていました。 そういうのを見ていると自分達で塗装…

アクリルスタンド置き

小物シリーズが続いていますが。 アクリルスタンド置きです。 大きさは名刺より少し大きいくらい。 同じものをたくさん作るときいくつか治具を作ったりします。 それによって早く作れたり、同じ品質を保てたり… そのうち一つを紹介。 上部の切り面を取る治具…

重箱

重箱?を作らせていただきました。 外側はタモ。 表面には加工が施された既製品の材料を使用しています。 内側は桐材。 丸い穴には金属製の家紋のようなマークが付くそうです。 三段になっていてスライドします。 こういうものを久しぶりに作った気がします…

下駄箱の取り付け

先日製作していた下駄箱を納品してきました。 白色基調の内装で壁一面下駄箱。 白色なので圧迫感もなく綺麗に納まりました。 扉はプッシュキャッチで、金物が見えないのでスッキリしてみえます。 お客さんにも喜んでいただいて何よりです。 白神

値札プレート

社長が工場で数ものを作っていました。 作っていたのは商品の値札プレート。 数は100個。 そんなに大量というほどではないですが、インターロック的には久しぶりに多い数ですね。 それを社長が作るのも珍しいことですね。 ちょうどみんな手がふさがっていた…

下駄箱の製作

現在、下駄箱を製作中です。 変わった形ではないですが、箱の高さは2430ミリ。 かなり高いです。 4枚の扉も箱と同じ高さで、色は白色艶有り。 どんな玄関に置かれるのはわかりませんが、かなり迫力がありそうですね。 白神

フレーム什器完成

昨日、東北でまた大きな地震がありましたね。 本当に心休まるときがないです。 自分達にできることを考えなくては。 さて工場ではフレーム什器完成です。 あとは塗装です。

什器の完成形は

昼間の温かさのせいか、ここ数日で桜が一気に開花し始めました。 さて、工場ではシカモアの什器が形になっています。 同じ形で四台あります。 曲線もありますが難しい形ではないですね。 塗装したらどんな表情になるのでしょう? 今回は塗装下地までなので、…

次々と組み立て

下駄箱が凄い勢いで組み上がっています。 大小合わせて10台。 各部品の加工が終わっていれば、組んでいくのは意外と早いものです。 新年度が始まる前に納品です。 大切に使ってもらえればと思います。 白神

部材が次々と

細かい部材が大量に。 かつ着々と作られていっています。 この部材は小学生の下駄箱のためのもの。 下駄箱を製作するときは大抵、大量の部材が必要になります。 棚板が多いので。 種類が増えると頭が混乱してくるので、気をつけたいと思います。 白神

Rの板を作る

只今ランバーコア合板をRに抜く作業をしています。 墨をしてベルトサンダーで整える手もありますが、今回は扇型の什器が4台。 並んで使われることを考えるときちんとした円にしないと。 ということで、ハンドルーターに長い延長の定規をつけて抜きます。 …

黒いカウンター

天気予報で寒くなるとは聞いていましたが、 「こんなに降るとは」ってくらいの雪です。 例年、3月の終わりにドカッと降るやつですかね? さて今回作らせていただいたのが受付カウンター。 ほとんど真っ黒。 かつ腰の曲面とトップは艶ありです。 その他はエ…

格子の完成。

先週末からかかりっきりだった格子が完成しました。 壁面の飾り棚でしょうか。 部材の種類は多く、加工も多いし、ボリュームもあるので 思ったよりかかりましたが、みんなの助けでなんとか…。 感謝です。 さて、まだまだ次の仕事が溜まっているので頑張らな…

ディスプレイ用の棚

ディスプレイ用の棚を製作させてもらいました。 材料はシナベニヤ。 なんだか材料が入りづらい今の時期、 シナベニアを切るのも間違ってないか、失敗しないかと慎重さが普段以上です。 はやく材料が安定供給されるようになるといいですが… 難しそうですね。 …

長いカウンター

ここのところ毎日のように雪が降ります。 水道管が凍って水が出なくなるのは少し不便に感じます。 さて、写真はガソリンスタンドのカウンター。 綺麗に仕上がりました。 長さは2800ミリ以上ありますが、最近長いカウンターとか大きなものが多く、 そんなに大…

円形の什器

謎の突き板 を使った什器のシリーズで円形の什器です。 上部の白い部分と突き板部分をほぼ同じ高さに揃えているのが肝ですね。 先に突き板を縁に広めに貼って、円形に抜いた後 そこに合わせて円形に抜いたメラミン板をはめ込みます。 ピタリと合わせるのに微…

仕上がりました

今日仕上がった什器です。 形はシンプルですが、高さは約2400mm、幅は約1200mmあってかなり大きいです。 材料の突き板は支給品のため木の種類はわからないですが、楠系かな? 聞くところによると、外国材らしく散孔材の特徴の出た珍しい杢です。 まだまだ知…

昨日載せていました、エッジプレスで見付けを貼られた部材が すごい勢いで箱へと変わっていきました。 写真は某児童館のロッカーと下駄箱です。 かなり大きいですね。 分割しなくても現場に入るということは結構広いところなんでしょう。 現場で組まなくてい…

レジ台が完成です

今週からかかっていたレジ台が完成です。 早速明日納品です。 今回はほぼ長井くんと二人で仕上げました。 まだちょっと呼吸が合わなかったり、 コミュニケーションがいまいちだったりする部分もあるので、 これからうまくやっていけるようにならなければ! …

ポリ合板での仕上げ

今、レジ台を4台製作中です。 4台とも側板と背板がポリ合板の後張り仕上げです。 ポリ合板の木口を見せないように留めで貼らなければなりませんが、 特殊なトリマービットと軸傾斜横切り盤を使えば、それほど難しい作業ではないです。 ただし、きれいに留…