interlock-web_zettaikagushounenの日記

少年のように家具を作る

ゴールデンウィークの臨時休業について

インターロックの臨時休業のお知らせです。

 

誠におそれいりますが、
2022年4月29日(金) 〜5月5日(木)は臨時休業させていただきます。

 

休業日中のご相談について

・営業時間内の電話のご相談は受け付けております。

・FAX、メールも受け付け致しております。

 

桜の季節

春を通り越して初夏
なんて感じる昨日今日
 
仕事場近くの学校にある桜が今年も綺麗に咲いてます

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220409090932j:plain

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220409090943j:plain



この桜たびたび登場していると思います
ほんと綺麗なんですよ
 
写真を撮りたくなる佇まいです
 
そこから見上げる風景
 
春やなぁ〜
 
説明は要りません
 
 
山本

春の景色

春ですね
 
春といえば桜
とは思います
 
でもね
仕事の行き帰りにこの色
 
気になってどうしようもなく
 
思わず止まってしまいました

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220402121128j:plain

黄色ですよね
ひまわりとは違う黄色
 
春独特の色というか
淡いというか
 
なんだか背伸びがしたくなる空気
 
ああ春だなあ
 
桜はこの週末が最後の見頃とか
久しぶりに桜の名所と言われる場所の周辺は混んでます
 
季節を感じながら、一日一日を大事に
 
頑張ろうと思う景色でした
 
山本

フロントガラスの修理

先日現場採寸帰りの出来事
 
雨の中
フロントガラスに雨粒が当たるのとは明らかに違う音
何かがひび割れる時にする嫌な音
 
ピシッのようなビシッのようなパシッのような
形容しにくい音
 
ざっと見渡して異常なし(よかった)と思うのも束の間
割れてました

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220322135333j:plain

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220322135407j:plain

高速道路でこの事態は焦ります
雨も強いしワイパー使わない訳にもいかないですが、
使うと割れが広がるのでは・・・
 
フロントガラスは割れると粉々になると思ってたので、いつそうなるかヒヤヒヤです
 
後から聞いた話ですが、最近のフロントガラスは割れの筋が入るだけで、粉々にはならないようになっているそうです
 
割れたまんまと言う訳にもいかないので、ガラス交換をおながいしたところ、当方工場内にて交換作業をすると言うこと。
 
興味津々です

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220322144940j:plain

特筆すべきは交換用のガラスにシール材をつける時ですね

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220322145158j:plain

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220322145148j:plain

切り込みに特徴があるのですが、ケーキのデコレーションのように盛り付けてあります。
 
なるほどなあ
 
とかなんとか思いながら、何かの時には「やってみよ」
 
無事交換作業も終わり一言
「今日はできれば動かさないでくださいね」
 
ここは我々がシールをした後にお客さんにお願いするのと同じでした。
 
安全運転
沈着冷静
餅屋は餅屋
 
勉強になりました
 
 
 
山本


丸太の加工 その後

先日の杉丸太の続報です
 
塗装してなんとなくいい感じにして
さて、足の置き場をどうやって水平にするか
 
人の五感は驚くほど敏感です
 
足の置き場といえ、水平が出ていないと「なんとなく気持ち悪る」
ここはお酒を出されるお店ですから、悪酔いするかもしれません
 
受ける方で水平を出すための機能を持たせる必要があります
 
足元に邪魔にならずに、水平を出セル機能があるもの
 
そんな便利なものはない
では、考えて
は?
だから考えて
 
そんなやりとりがありまして
 
考えたのが
写真のもの

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220128094640j:plain

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220128094728j:plain

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220128094652j:plain




結構上手いこと出来たんちゃう
 
 
山本

意匠とは

意匠

デザインとか個性のようなものと思ってましたが
思い入れとかの意味があるんですね
 
変わった形の家具は作り手としては面白いと感じる反面
その形を考えられた方の想いと違ったときの気まずさ・・・
汲み取れなかった自分自身の頭の硬さ・・・
 
変わった形であればあるほど
作りやすくするにはどうすればいいか
綺麗につくるためにはどんな方法が一番いいのか
 
これが自分自身の「作り易さ」が勝つと大体結果が良くない
 
なので、模型を作って選択してもらうことがあります

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220107112553j:plain

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220107124531j:plain

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220107140235j:plain

 

実際模型とはいえ、自分自身も
「思ったより簡単」
「これどないして作る」
「あかん」
 
頭で考えるよりはっきりしたことがわかることが多いです
 
さて、これがどうなっていくのか楽しみですね。
 
山本

丸太の加工

今店舗改装の仕事をさせてもらってます
 
以前に作った既存の家具類を改造したり、部屋の形を変えたり
図面はありません
 
お店をされる方と相談しながら、打ち合わせを重ねて
「どうしたい?」「どっちがいい?」「こんなんできる?」
とかとか
 
その中でカウンターの足元に足置きをつけたい
それも木製
ついでに丸太
 
この時点で既製品の使用は不可能
 
丸太・・・
 
丸太・・・
 
思いつくのは「足場丸太」
 
購入してみると

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220115174133j:plain

そうだようなあ
真っ直ぐな訳ないよなぁ
 
しゃあない
削ろう
 
ハンドプレーナーで曲がってるところ削る
目視で睨んで
また削る
 
全体的にそこそこ同じ太さにしながら、
丸太感を残す
 
取り付けを考えて
少し平面の部分も作りながら、削ったのがこれ

f:id:interlock-web_zettaikagushounen:20220119085454j:plain

これをどうやって取り付けるか。
 
報告は後日
 
 
 
山本